どうした。ひろゆき?
これは釣り針か?
これは釣り針か?
1 ネギうどん ★ :2022/11/02(水) 10:11:39.81ID:W9FsXbSl9
ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が1日に自身のツイッターを更新。「円買い介入6.3兆円 過去最大【WBS】」と題し31日にテレ東BIZが配信したYouTubeのニュース動画を引用しつつ私見を述べた。
ひろゆき氏はこの日、引用したツイッターで「2021年に生まれた子供全員に1000万円づつ配ると8.1兆円。円買い介入6.3兆円が1ヶ月で消えました。」と指摘したうえで「6.3兆円があれば、日本はもっと景気良くなったのにね、、、」と持論を展開した。
財務省は政府・日銀が10月に行なった為替介入額は6兆3499億円だったと発表した。これは1ヵ月の円買い介入としては過去最大となるもので、政府は、10月以降の為替介入を明らかにしていなかったが、これで円買いの“覆面介入”が明らかになり、日米の金利差拡大による円安局面での介入額は9月からの累計で9兆1881億円となった。これを詳しく報じた動画にひろゆき氏も関心を示した格好だ。
この投稿について反響は大きく、コメント欄には「ドルを売って円買ってる訳で、消えたということではないですよね。むしろ過去の円売り介入時と比較すれば国庫としては潤っているのでは?もちろん子供にもっと使うべきだとは思います」「えっーと…為替介入の仕組みご存じ??」「6.3兆円は昔やったドル買い介入で持ってるドルを円に変えただけだから、お金は消えてないでしょう」「円買い介入が何か分かってないんかひろゆき」「これはひろゆきのミス」「ドルを円に変えただけで、別に6.3兆円を損した訳じゃない」「これって利確じゃないの?ww」など、さまざまな意見が寄せられていた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/7145c5f96c51d43bd7c3d500a1e19df6fa816cf2
ひろゆき氏はこの日、引用したツイッターで「2021年に生まれた子供全員に1000万円づつ配ると8.1兆円。円買い介入6.3兆円が1ヶ月で消えました。」と指摘したうえで「6.3兆円があれば、日本はもっと景気良くなったのにね、、、」と持論を展開した。
財務省は政府・日銀が10月に行なった為替介入額は6兆3499億円だったと発表した。これは1ヵ月の円買い介入としては過去最大となるもので、政府は、10月以降の為替介入を明らかにしていなかったが、これで円買いの“覆面介入”が明らかになり、日米の金利差拡大による円安局面での介入額は9月からの累計で9兆1881億円となった。これを詳しく報じた動画にひろゆき氏も関心を示した格好だ。
この投稿について反響は大きく、コメント欄には「ドルを売って円買ってる訳で、消えたということではないですよね。むしろ過去の円売り介入時と比較すれば国庫としては潤っているのでは?もちろん子供にもっと使うべきだとは思います」「えっーと…為替介入の仕組みご存じ??」「6.3兆円は昔やったドル買い介入で持ってるドルを円に変えただけだから、お金は消えてないでしょう」「円買い介入が何か分かってないんかひろゆき」「これはひろゆきのミス」「ドルを円に変えただけで、別に6.3兆円を損した訳じゃない」「これって利確じゃないの?ww」など、さまざまな意見が寄せられていた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/7145c5f96c51d43bd7c3d500a1e19df6fa816cf2
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:14:52.06ID:IWGMRyvG0
>>1
ワロス!
ドルを円転しただけなのに
ワロス!
ドルを円転しただけなのに
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:16:40.15ID:XL5QYvY40
>>1
新たに税金を投入したとか勘違いしてる馬鹿はよくいるよね
新たに税金を投入したとか勘違いしてる馬鹿はよくいるよね
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:12:46.41ID:bkX17NIU0
ひろゆき経済がまるで分ってないwww
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:14:51.99ID:wvWfL/FE0
>>2
ますます円安になるな
ますます円安になるな
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:13:02.29ID:6AzdkrTz0
ドルを円に替えてるだけ。
こんなに馬鹿だとは驚いた。
こんなに馬鹿だとは驚いた。
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:13:45.13ID:K7hBskrR0
配っても貯金するだけだから意味ないよ
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:14:16.67ID:djwLivh80
なんか違う
介入が足りないんだよ
130円ぐらいでバランス取れと
介入が足りないんだよ
130円ぐらいでバランス取れと
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:14:54.52ID:W7X4S5CK0
何兆あろうが中抜きされて終わり
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:16:03.12ID:bpRoI3/z0
ドルを円に替えて円が下がってるんだから損してるだろ。
逆に介入で円が高くなった瞬間に円を空売りしてる投資家は大儲けしてる。
逆に介入で円が高くなった瞬間に円を空売りしてる投資家は大儲けしてる。
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:17:18.83ID:6AzdkrTz0
40年弱前に円高不況というのがあって
そのときは150円で円高と言われたんだよ。
急な変動が良くないだけで、150円は円安でもない。
そのときは150円で円高と言われたんだよ。
急な変動が良くないだけで、150円は円安でもない。
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:21:23.11ID:djwLivh80
>>19
経済構造が変わったと認識したら
経済構造が変わったと認識したら
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:19:48.46ID:XXqKfOdP0
コロナの使途不明金は10兆ぐらいあったんだっけ?
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:19:55.01ID:kDO8DbMz0
さすがにこれはネタとして言ってるだろ。
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:22:18.29ID:h+d+bsDS0
>>26
知識無いとこういう認識だろうから本気じゃね
知識無いとこういう認識だろうから本気じゃね
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:20:47.14ID:zg8SK0ne0
消えた?
円転したんだから消えてなくね?
それも国民の声に答えてやったんだけど
こんなアホなこと言って恥ずかしくないの?
円転したんだから消えてなくね?
それも国民の声に答えてやったんだけど
こんなアホなこと言って恥ずかしくないの?
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:23:16.48ID:bpRoI3/z0
>>27
どんどん価値が下がってく物に変えたら損じゃね?
どんどん価値が下がってく物に変えたら損じゃね?
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:21:37.95ID:VrkDyAk80
眠ってたドル使っただけだろ
使い方はアホだけどな
使い方はアホだけどな
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:21:48.61ID:pVf5QF5e0
逆に日本得してるのだが?
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:25:35.50ID:bpRoI3/z0
>>32
どんな得があったの?
日銀が刷ろうと思えばいくらでも刷れるごみの量が増えた話じゃないよね?
どんな得があったの?
日銀が刷ろうと思えばいくらでも刷れるごみの量が増えた話じゃないよね?
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/02(水) 10:25:51.98ID:ceTRqTqR0
子供に1000万円使ったとしても巡り巡って日本国の利益に繋がるんだから言ってる事は正しい
コメント