福島第一原子力発電所(ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょ、英称:Fukushima Daiichi Nuclear Power Station)は、福島県双葉郡大熊町・双葉町に立地する、東京電力の廃止された原子力発電所である。略称は福島第一原発(ふくしまだいいちげんぱつ)、1F(いちエフ)。…
231キロバイト (38,372 語) - 2022年10月1日 (土) 08:44
検査結果で異常がなかったらいいんじゃない?日本の検査結果は信じられないからアメリカとかに委託して検査して欲しいけど。

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/18(火) 16:50:27.06ID:lODVeDvd9
2022-10-17 配信

福島第一原発の、トリチウムを含む処理水で飼育されている、ヒラメが公開されました。

【溝江翔平リポート】
「こちらの黄色い水槽には、アルプス処理水が含まれた海水が入っています。
ただ、水槽の中を見ても、水やヒラメの様子に、特に変わった様子はありません」

福島第一原発構内に設置された水槽で、9月30日から飼育されているヒラメです。
海水のみを使うグループと、トリチウムを含む処理水を、1リットル当たり約1500ベクレルになるよう、海水で薄めて使うグループに分かれていて、合わせて800匹ほどいます。

【海洋生物飼育現場責任者・山中和夫さん】
「科学的な話よりも、実際にアルプス処理水の中で、魚や貝類が元気に泳いでいる姿を見るのが、一番安心につながるという話を、たくさんいただいた(ので始めた)」

福島第一原発では、トリチウムを含む処理水が溜まり続けていて、政府と東京電力は2023年春に、基準を下回るように薄めて、海底トンネルから海に流す計画です。

ヒラメの飼育は、その安全性を確認して、風評の払しょくにつなげるのが狙いで、11月からは、実際に放出する予定の濃度である、1リットル当たり30ベクレルまで薄めた水槽も追加されます。
東電は、ヒラメの可食部の筋肉と体液のトリチウム濃度を測定し、その数値は11月末ごろから定期的に公表する予定です。

【山中和夫さん】
「この飼育の状況を見ていただいて、ひとつ地元の方、それから消費者の方の安心につながっていけばと思っています」

また、今後はアワビや海藻類でも、同様の試験を始める予定で、これらの結果は2023年3月に取りまとめるということです。

https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/index.php?id=202210175256




44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 17:00:28.97ID:qImdMDwr0
>>1
んで、厚労大臣が食うんだなカイワレの時みたいに
がんばれw加藤

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:52:25.82ID:VufR3DXH0
海藻類に取り込んで有害物質を分離するって手法はダメのかね??

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 17:01:42.28ID:ctBqtORg0
>>7
アルプスで除去してるのに何を取り除くのかってはなしになる

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:53:39.02ID:YhvzEVR+0
ただちに影響はない

そんなの事故当時から言い続けてることだからな
今後と2代目3代目はわからんけど

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:56:06.35ID:SIHImLz00
光るヒラメ!

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:57:05.40ID:mr7LcMBP0
>>20
光る宇宙に変換された

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:57:16.51ID:mt8eHXQJ0
そのトリチウムを含む海水で取れた魚を世界中で食べてるわけだが
科学を理解できない頭の悪い人だけが感情で風評被害をまき散らす

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 16:58:09.45ID:IisR3fU+0
コレ誰が食べるの?

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 17:00:27.83ID:4kAoHB0s0
>>33
東電の旧経営陣と現経営陣及び原発御用学者