金取るとか、さっさと違反にすればいい。
1 七波羅探題 ★ :2022/10/16(日) 06:56:57.52ID:aPikPpj19
NEWS ポストセブン2022.10.15 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20221015_1802880.html?DETAIL
その界隈では「全体の一部」「俺は違う」と思っていても、世間では「一部が全体」「お前もそうだ」とみなされることがある。
いわゆる「撮り鉄」と呼ばれる、鉄道の写真を撮る界隈が、いままさにその状態に陥っている。鉄道開業150年だというのに残念な話、挙げればキリがないが、2022年に入っても報道沙汰になった事案が並ぶ。
まず直近では10月、千葉県のJR「南流山駅」で廃止された寝台特急「カシオペア」の臨時列車を撮影しようとしてカメラの三脚を落とした「撮り鉄」の事案が報じられた。非常停止ボタンが押されて列車は停止、それでも一部の「撮り鉄」はこれ幸いと撮り続けたことに非難の声が上がった。
8月には近鉄名古屋線で撮影のために前照灯を点けてほしいと「撮り鉄」が車内通報装置を押し、名古屋発津新町行きの急行列車を止める事案が発生した。車内通報装置は急病人や事故、事件のおそれがある際に使用するもので、個人的な趣味の撮影のために押していいものではない。
6月には南海電鉄高野線そばの道路に大型の脚立を展開していた「撮り鉄」がSNSにさらされた。近年はこうしたSNSによる拡散で事案が明るみとなり、報じられるケースも目立つ。
5月には東急目黒線(車両は埼玉高速鉄道)が遮断機によじ登っていた「撮り鉄」によって一時停止。踏切障害物検知装置の作動によるもので、これもSNSによって拡散されたものだった。
4月にはJR「八王子駅」ホーム上で臨時急行「いわき」を撮影しようとした「撮り鉄」同士が狭いポジションに密集したあげくに一人が転落した。同月には東京メトロで脚立を使ってホームドアを越えて撮影しようとした「撮り鉄」が駅員に咎められたあげくに暴言を吐き散らして逃走する模様もまた動画で拡散、メディア各社で報じられた。
その他にも島根県津和野町にあるJR山口線「本門前踏切」で、私有地への無断侵入や勝手な樹木伐採に元民が「撮り鉄」のためにあえて一部を開放する措置をとった。この国はなんだかんだと言いながらも「撮り鉄」に優しいと思う。国によっては駅や電車の許可なき撮影など禁止はもちろん、防衛上の国家機密を脅かす、国民生活を乱す犯罪として連行される厳しい国もある。
2月にはJR琵琶湖線で「撮り鉄」によって生活道が占拠される事案が報じられた。珍しい乗務訓練を撮影しようとしたようで、この琵琶湖線は人気スポットが多く、6月にも線路内立ち入りで警察が出動する騒ぎが起きている。
1月には京浜急行品川駅のホーム端で試運転車両を撮影していた「撮り鉄」の集団が脚立だけでなく柵にまたがる、大人が大人を肩車するなどの行為が動画に収められ、これまたSNSで拡散のあげくに報じられた。
これらの中には列車の遅延や鉄道各社が緊急対応する事態となった事案もある。もちろんここで挙げずとも一般マナーレベルの話では罵倒、恫喝、集団による一般乗客に対する迷惑行為など、それこそキリがない。すぐSNSで拡散される。
「SNSに勝手に上げるな」「煽るメディアが悪い」「俺たちも客だ」と反発する「撮り鉄」もネット上にあるが、そもそも列挙した事例、これらすべてが往来危険罪、威力業務妨害罪、鉄道営業法違反などの「犯罪」および各鉄道会社の規定による迷惑行為である。個人の趣味で「犯罪」行為など常軌を逸しているし、大好きな鉄道に迷惑をかけてよいものだろうか。
(中略)
■このままだと、本当に撮影できなくなる
〈でんしゃがだいすきなおともだちへ〉
〈おそとを はしる でんしゃは、
たくさんのひとを のせて はしっているんだ。
おもちゃの でんしゃじゃ ないんだよ。〉
※中略
〈おもちゃじゃ なくって こうきょうこうつうきかん。
よくおぼえていてね!!〉
上記はJR西日本がとある踏切に掲示した注意書きである。一部の「撮り鉄」からネット上を中心に批判されたようだが、筆者は児童の鉄道ファンも前提とした、まったく正しい掲示だと思う。中略箇所は線路に入るな、走行の邪魔をするな、危険箇所や私有地に勝手に入るな、つまるところ「犯罪行為をするな」という当たり前のことを言っている。
※長文の為、一部略
https://www.news-postseven.com/archives/20221015_1802880.html?DETAIL
その界隈では「全体の一部」「俺は違う」と思っていても、世間では「一部が全体」「お前もそうだ」とみなされることがある。
いわゆる「撮り鉄」と呼ばれる、鉄道の写真を撮る界隈が、いままさにその状態に陥っている。鉄道開業150年だというのに残念な話、挙げればキリがないが、2022年に入っても報道沙汰になった事案が並ぶ。
まず直近では10月、千葉県のJR「南流山駅」で廃止された寝台特急「カシオペア」の臨時列車を撮影しようとしてカメラの三脚を落とした「撮り鉄」の事案が報じられた。非常停止ボタンが押されて列車は停止、それでも一部の「撮り鉄」はこれ幸いと撮り続けたことに非難の声が上がった。
8月には近鉄名古屋線で撮影のために前照灯を点けてほしいと「撮り鉄」が車内通報装置を押し、名古屋発津新町行きの急行列車を止める事案が発生した。車内通報装置は急病人や事故、事件のおそれがある際に使用するもので、個人的な趣味の撮影のために押していいものではない。
6月には南海電鉄高野線そばの道路に大型の脚立を展開していた「撮り鉄」がSNSにさらされた。近年はこうしたSNSによる拡散で事案が明るみとなり、報じられるケースも目立つ。
5月には東急目黒線(車両は埼玉高速鉄道)が遮断機によじ登っていた「撮り鉄」によって一時停止。踏切障害物検知装置の作動によるもので、これもSNSによって拡散されたものだった。
4月にはJR「八王子駅」ホーム上で臨時急行「いわき」を撮影しようとした「撮り鉄」同士が狭いポジションに密集したあげくに一人が転落した。同月には東京メトロで脚立を使ってホームドアを越えて撮影しようとした「撮り鉄」が駅員に咎められたあげくに暴言を吐き散らして逃走する模様もまた動画で拡散、メディア各社で報じられた。
その他にも島根県津和野町にあるJR山口線「本門前踏切」で、私有地への無断侵入や勝手な樹木伐採に元民が「撮り鉄」のためにあえて一部を開放する措置をとった。この国はなんだかんだと言いながらも「撮り鉄」に優しいと思う。国によっては駅や電車の許可なき撮影など禁止はもちろん、防衛上の国家機密を脅かす、国民生活を乱す犯罪として連行される厳しい国もある。
2月にはJR琵琶湖線で「撮り鉄」によって生活道が占拠される事案が報じられた。珍しい乗務訓練を撮影しようとしたようで、この琵琶湖線は人気スポットが多く、6月にも線路内立ち入りで警察が出動する騒ぎが起きている。
1月には京浜急行品川駅のホーム端で試運転車両を撮影していた「撮り鉄」の集団が脚立だけでなく柵にまたがる、大人が大人を肩車するなどの行為が動画に収められ、これまたSNSで拡散のあげくに報じられた。
これらの中には列車の遅延や鉄道各社が緊急対応する事態となった事案もある。もちろんここで挙げずとも一般マナーレベルの話では罵倒、恫喝、集団による一般乗客に対する迷惑行為など、それこそキリがない。すぐSNSで拡散される。
「SNSに勝手に上げるな」「煽るメディアが悪い」「俺たちも客だ」と反発する「撮り鉄」もネット上にあるが、そもそも列挙した事例、これらすべてが往来危険罪、威力業務妨害罪、鉄道営業法違反などの「犯罪」および各鉄道会社の規定による迷惑行為である。個人の趣味で「犯罪」行為など常軌を逸しているし、大好きな鉄道に迷惑をかけてよいものだろうか。
(中略)
■このままだと、本当に撮影できなくなる
〈でんしゃがだいすきなおともだちへ〉
〈おそとを はしる でんしゃは、
たくさんのひとを のせて はしっているんだ。
おもちゃの でんしゃじゃ ないんだよ。〉
※中略
〈おもちゃじゃ なくって こうきょうこうつうきかん。
よくおぼえていてね!!〉
上記はJR西日本がとある踏切に掲示した注意書きである。一部の「撮り鉄」からネット上を中心に批判されたようだが、筆者は児童の鉄道ファンも前提とした、まったく正しい掲示だと思う。中略箇所は線路に入るな、走行の邪魔をするな、危険箇所や私有地に勝手に入るな、つまるところ「犯罪行為をするな」という当たり前のことを言っている。
※長文の為、一部略
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:06:34.58ID:FxPSjP3Y0
>>1
ホームの両端に壁を設置して
撮影できなくすればいいし
沿線での迷惑撮影に関しては
法律的作って、迷惑かけた際は
厳しく取り締まればいい。
ホームの両端に壁を設置して
撮影できなくすればいいし
沿線での迷惑撮影に関しては
法律的作って、迷惑かけた際は
厳しく取り締まればいい。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:09:50.72ID:ezkyhiDa0
>>1
世の中には3つの気狂いが存在する
・撮り鉄
・ブサヨ
・朝鮮人
世の中には3つの気狂いが存在する
・撮り鉄
・ブサヨ
・朝鮮人
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:04:54.54ID:T6dTXFa20
>>11
これ不法侵入とかで検挙できるレベルやろ
これ不法侵入とかで検挙できるレベルやろ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:01:44.50ID:v0AQu4Xz0
撮り鉄は沿線に何もプラスをもたらさないからな…買い物しない、泊まらない、遠慮しない、コミュしない
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:08:56.97ID:5iyBhez00
>>16
路駐や不法侵入、
通行してる地元民への罵声もあるで
路駐や不法侵入、
通行してる地元民への罵声もあるで
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:01:54.69ID:ecvZcZ0O0
煽りじゃなくてマジで教えて欲しい
電車の何がいいの?
電車の何がいいの?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:06:25.45ID:9XU5snU+0
>>17
そこは他の趣味にも言えることだからまあ
興味ない人間からしたら車も飛行機も美術品も城もただのモノだしね
そこは他の趣味にも言えることだからまあ
興味ない人間からしたら車も飛行機も美術品も城もただのモノだしね
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:02:12.65ID:7gM6ka280
昔から撮り鉄のマナーは最悪ですね。
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/16(日) 07:06:12.23ID:T6dTXFa20
>>20
乗り鉄とかには害悪の存在ですね
乗り鉄とかには害悪の存在ですね
コメント