緊急事態になったら働けるから必要なのであって、緊急事態にも働けないニートは必要ありません。

1 凜 ★ :2022/10/09(日) 11:05:11.38ID:kkckP0hB9

■読売新聞(10月9日)

 現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちだ。果たして本当に無駄なのだろうか。生き物たちの世界に目を向けてみると、一見役立ちそうもないものも、とらえ方次第で、重要な意味や新しい価値があるということを教えてくれる。

※全文は以下でお願いします
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221008-OYT1T50222/




9 ひらめん :2022/10/09(日) 11:07:13.26ID:XgS84iHx0
>>1
うるせえ
働けよ
会社にいる使えないおっさんども

(´・・ω` つ )

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:08:57.56ID:yW+Ofjwa0
>>1
2割の働かないアリ = 緊急時の待機要員 = 消防防災関係者

ニートや生活保護受給者のことではない

28 ひらめん :2022/10/09(日) 11:09:55.85ID:XgS84iHx0
>>20
消防士に失礼だろ
彼らは日々訓練しとるんやで
(´・・ω` つ )

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:10:35.28ID:rJRZkeCN0
>>20
働かないアリはそう
仲間を失ったときのために待機
働けないヒトは違う
寄生先を失うと詰む

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:11:12.49ID:yRp3SrkH0
>>20
これな ニートはそもそも生存できない

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:14:46.52ID:/+EqB7VH0
>>1
これたしかローテーション組んでるだけで働かない訳じゃなかったとあとの研究で判明してるはずだが

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:06:07.30ID:4Xh96AiP0
お前らみたいなアリw

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:08:58.49ID:rJRZkeCN0
>>4
おまえらに仲間の代替は無理w

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:06:40.78ID:3U/qL2vf0
ナマポは社会に必要な存在ってこと?

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:08:20.29ID:BGWeYTzE0
>>7
そうだよ
ナマポの奴らを見下して頑張れる

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:09:33.20ID:LK68uNAI0
人間に当てはめると生産性のないやつはゴミやけどなぁ

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/09(日) 11:11:38.81ID:RqV9xVLg0
>>25
オマエも やがて必ずゴミになるんだな
いつまでも 今があると 思ってるよな
ゴミになる前に いさぎよく 果てることだな