加藤 浩次(かとう こうじ、本名:加藤 浩二、1969年〈昭和44年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者。お笑いコンビ・極楽とんぼのツッコミ担当。相方は山本圭壱。身長177cm。 北海道小樽市出身。小樽ふれあい観光大使。 吉本興業(東京吉本)との専属マネジメント契約→エージェ… 59キロバイト (8,590 語) - 2022年9月19日 (月) 00:19 |
コロナが治まるまでじゃないかな?
1 ひかり ★ :2022/09/29(木) 12:31:16.75ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が29日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染予防のための今後のマスク着用について見解を示した。
新型コロナの爆発的感染が収まっている世界では、多くの国でマスク着用義務が撤廃されている。一方で日本では、今年7月のマスク着用率が86%と、英国の21%と比較して4倍以上の割合となっている。加藤はマスク着用について「あれ?と思うのは、外出てる時マスクしてて、飲食店は入って席座って食べる時に外してる。外したまま喋りながら食べている、食べてお会計してマスクして外に出る。“え、これおかしくない?”ってちょっと思う」と疑問を口に。
「今までは飲食店の中、会話があるところはマスクをしましょうとかって話だったんだけど、逆転現象になってて、一応してますよ感が。ガラス張りの飲食店を外から見てもほとんどしてないの」と持論を展開した。
さらに「マスクした人にしなくていいって言う気はさらさらないんですよ。したい人は全然してもいいし、メイクしてないからしてるっていう人もいるわけじゃないですか。それは全然いいと思うんだけど、同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるんですかっていうのは言いたい」と語っていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d741c83dfced838d19f1299fb891b653c50a2bf6
新型コロナの爆発的感染が収まっている世界では、多くの国でマスク着用義務が撤廃されている。一方で日本では、今年7月のマスク着用率が86%と、英国の21%と比較して4倍以上の割合となっている。加藤はマスク着用について「あれ?と思うのは、外出てる時マスクしてて、飲食店は入って席座って食べる時に外してる。外したまま喋りながら食べている、食べてお会計してマスクして外に出る。“え、これおかしくない?”ってちょっと思う」と疑問を口に。
「今までは飲食店の中、会話があるところはマスクをしましょうとかって話だったんだけど、逆転現象になってて、一応してますよ感が。ガラス張りの飲食店を外から見てもほとんどしてないの」と持論を展開した。
さらに「マスクした人にしなくていいって言う気はさらさらないんですよ。したい人は全然してもいいし、メイクしてないからしてるっていう人もいるわけじゃないですか。それは全然いいと思うんだけど、同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるんですかっていうのは言いたい」と語っていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d741c83dfced838d19f1299fb891b653c50a2bf6
70 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:40:21.21ID:HYbArUko0
>>1
同調圧力?単に感染したり入院したくないだけ
芸能人は、楽だよね 普通のサラリーマンは感染したら強制休み給与減だよ フリーターとか解雇もあり得る 頭緩いか変な人以外着けるしかないんだよ
同調圧力?単に感染したり入院したくないだけ
芸能人は、楽だよね 普通のサラリーマンは感染したら強制休み給与減だよ フリーターとか解雇もあり得る 頭緩いか変な人以外着けるしかないんだよ
92 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:43:37.61ID:ufCd3IzR0
>>1
同調圧力なんて言葉を使うメンタル細すぎる人間は一生人の目を気にしながら生きればいい
あといつまでもマスクしてるのは自分が感染していた場合に極力相手に移したくない気遣いからしてる人間も少なからずいるってことを忘れるな
ただ人の目が気になる奴、メイク手抜きしたい奴、ブサすぎる顔を隠したい奴
そんな奴らばっかりがいつまでもマスクしてるわけじゃないんだよ
同調圧力なんて言葉を使うメンタル細すぎる人間は一生人の目を気にしながら生きればいい
あといつまでもマスクしてるのは自分が感染していた場合に極力相手に移したくない気遣いからしてる人間も少なからずいるってことを忘れるな
ただ人の目が気になる奴、メイク手抜きしたい奴、ブサすぎる顔を隠したい奴
そんな奴らばっかりがいつまでもマスクしてるわけじゃないんだよ
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:33:34.02ID:bZJuAeyM0
政治家が外し出さないと意味ない
65 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:40:02.66ID:GEaYIwpk0
>>9
だね
マナーだから
だね
マナーだから
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:35:12.07ID:K6DLY2C40
ヨーロッパだとマスクしてると
石を投げつけられたりする
石を投げつけられたりする
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:36:09.97ID:1CXW7Hhp0
>>19
元々マスク=病人みたいなイメージだからなヨーロッパとか
元々マスク=病人みたいなイメージだからなヨーロッパとか
44 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:37:30.62ID:zRS/dvRH0
口臭かったり喋る時に唾飛ばしまくる奴ガードとして最強
あとブスな女子も多少はマシに見える
あとブスな女子も多少はマシに見える
69 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:40:16.43ID:1CXW7Hhp0
>>44
マスクじゃ臭いも唾もガードなんて出来てないよ
口臭い奴がこの前家に来たけど、マスクしててもめっちゃ口臭かったわ
マスクじゃ臭いも唾もガードなんて出来てないよ
口臭い奴がこの前家に来たけど、マスクしててもめっちゃ口臭かったわ
61 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:39:19.48ID:MNNNXYGE0
もともと日本人はマスクして顔隠す民族だったろwww
76 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:41:40.86ID:WSoSFCdo0
>>61
そうそう。元々黒マスクとか流行化してた
そうそう。元々黒マスクとか流行化してた
68 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:40:06.00ID:XjLvXTdh0
ぶっちゃけマンさんとかマスクし続ける快適さも(化粧気にしなくて済む)味わってるからな。
涼しくなったしインフルやら花粉症やらでみんなが外す事はないと思う。
涼しくなったしインフルやら花粉症やらでみんなが外す事はないと思う。
80 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:42:04.66ID:In6SbB0O0
>>68
ほうれい線見えないから若く見えるからね
アラフォーでもアラサーに見える
ほうれい線見えないから若く見えるからね
アラフォーでもアラサーに見える
77 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:41:42.10ID:K6GMogTJ0
俺は同調圧力とかどうでもいいけど
マスクしてないと注意してくるキチガイとか入れない店とかが存在するわけじゃん
そいつらをどうにかしてくれないと
マスクしてないと注意してくるキチガイとか入れない店とかが存在するわけじゃん
そいつらをどうにかしてくれないと
82 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:42:26.77ID:OO/HX1KJ0
>>77
店は店の勝手だろ
呼ばれてないんだから近づくな
店は店の勝手だろ
呼ばれてないんだから近づくな
90 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:43:30.51ID:ldFR5Fyr0
>>82
同調圧力こっわ
同調圧力こっわ
95 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 12:43:58.23ID:kZWHSG4h0
>>77
ドレスコードと同じで店の勝手だろ
ドレスコードと同じで店の勝手だろ
コメント