保険(ほけん)は、偶然に発生する事故(保険事故)によって生じる財産上の損失に備えて、多数の者が金銭(保険料)を出し合い、その資金によって事故が発生した者に金銭(保険金)を給付するための制度。 保険は、多数の者が保険料を出し合い、保険事故が発生したときには、生じた損害を埋め合わせるため、保険 59キロバイト (8,207 語) - 2022年3月9日 (水) 11:43 |
検討するだけなんだよなー
1 香味焙煎 ★ :2022/09/03(土) 16:05:18.64ID:lja73+og9
政府は近く、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度の保険料を引き上げる検討に入る。収入が多い人に限り値上げする案があり、年内に具体化し2024年度以降の実施を目指す。高齢者が増えて現役世代が減る中、制度維持へ費用を賄うのが狙い。「全世代型社会保障構築本部」(本部長・岸田文雄首相)を7日にも開き、介護や子育てなど他分野を含め、負担と給付の見直し議論を加速させる。関係者が3日、明らかにした。
75歳以上の公的医療保険料は、収入が多くても支払う年間総額に上限があり、今年4月から2万円増えて66万円。上限額は2年ごとに見直してきた。
共同通信
2022/09/03 15:57 (JST)
https://nordot.app/938689774984871936
75歳以上の公的医療保険料は、収入が多くても支払う年間総額に上限があり、今年4月から2万円増えて66万円。上限額は2年ごとに見直してきた。
共同通信
2022/09/03 15:57 (JST)
https://nordot.app/938689774984871936
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:58:03.12ID:vdF7VDLF0
>>1
すべてが遅すぎいまさらこんなことやっても無意味。
すべてが遅すぎいまさらこんなことやっても無意味。
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:00:11.86ID:vdF7VDLF0
>>1
保険料納税額も、そうだが
高齢者の病院の無駄遣いを減らせよ。
整骨院【マッサージに保険適用とかなめてんのか】
保険料納税額も、そうだが
高齢者の病院の無駄遣いを減らせよ。
整骨院【マッサージに保険適用とかなめてんのか】
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:06:43.81ID:fS6+7K+L0
それなら資産の多い人にもやらんと不公平だろ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:18:57.16ID:LLeiMo/K0
>>3
> それなら資産の多い人にもやらんと不公平だろ
高収入者じゃなくて高資産家だよな。
収入があってもばら撒いてるなら社会の役に立ってるけど、溜め込んで収入無いとかならゴミクズ。
> それなら資産の多い人にもやらんと不公平だろ
高収入者じゃなくて高資産家だよな。
収入があってもばら撒いてるなら社会の役に立ってるけど、溜め込んで収入無いとかならゴミクズ。
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:44:34.03ID:WHRoej/Z0
>>21
今年から
介護保険の負担限度額は
資産に応じて自己負担分が変わるようになったけど
後期高齢の医療負担も変えていかないとな
今年から
介護保険の負担限度額は
資産に応じて自己負担分が変わるようになったけど
後期高齢の医療負担も変えていかないとな
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:50:38.61ID:LLeiMo/K0
>>61
一歩前進してたのか。
情報ありがとうです。
一歩前進してたのか。
情報ありがとうです。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:25:57.62ID:XdKEEwNj0
>>3
うちのじいちゃんは収入は年金60万。でも資産は2億超え
うちのじいちゃんは収入は年金60万。でも資産は2億超え
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:27:20.90ID:ngi4oJr50
>>34
配当金貰ってても保険料の算定に使われないから、これでも払う保険料は最低ラインなんだよな
配当金貰ってても保険料の算定に使われないから、これでも払う保険料は最低ラインなんだよな
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:27:47.69ID:GED8MHhs0
>>34
それは少ないな
それは少ないな
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:39:23.92ID:WiKP9fft0
>>3
高所得者限定だろソース良く読め馬鹿パヨク
高所得者限定だろソース良く読め馬鹿パヨク
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:11:13.70ID:50qEeTXN0
保険料上げるつもりだったのに、外国に4兆円あげたのか
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:13:15.81ID:RHlqM6Ev0
>>11
パチンカス思考やんけ
パチンカス思考やんけ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:13:48.32ID:nW7B8XdA0
>>11
アフリカに4兆円。
アフリカに4兆円。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:11:53.49ID:nW7B8XdA0
もう許してやれよ。
尊厳死を導入しようや。
寝たきりの人に過度な延命治療をするのは止めようや。
尊厳死を導入しようや。
寝たきりの人に過度な延命治療をするのは止めようや。
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:14:49.56ID:JBJZaH4D0
>>12
もうさすがにエンドレス延命医療はやめるべきだな
何十年も前から言われてるけど
もうさすがにエンドレス延命医療はやめるべきだな
何十年も前から言われてるけど
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:12:09.53ID:W1IDF5p90
俺は無料の人だから無敵
入院しても食事代しか支払わない
入院しても食事代しか支払わない
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:01:40.70ID:LGsf+50r0
>>13
ナマポ?病院食は有料なん?
ナマポ?病院食は有料なん?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:16:10.62ID:Cxh9qwor0
老人に冷めたい国
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:22:09.44ID:ZLtAndpf0
>>18
労働世代を食い潰す程膨れ上がったら老人に価値はないぞ。
金を稼ぐわけではなく無駄に通院して医療費垂れ流すだけなら相応の金払え。
労働世代を食い潰す程膨れ上がったら老人に価値はないぞ。
金を稼ぐわけではなく無駄に通院して医療費垂れ流すだけなら相応の金払え。
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:24:54.17ID:ayz7K6PB0
氷河期がジジババになる頃には
年金の半分が健康保健代から引かれる予感
今のジジババは団塊jrが支えてるけど
氷河期だけ同世代保健で面倒を見させられる事にw
年金の半分が健康保健代から引かれる予感
今のジジババは団塊jrが支えてるけど
氷河期だけ同世代保健で面倒を見させられる事にw
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:00:45.69ID:dAYeGre70
>>32
誤字にも程がある
×健康保健代
◯健康保険料
誤字にも程がある
×健康保健代
◯健康保険料
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:27:43.17ID:cqp/EfnC0
これホンの手始めだよ
これから全世代でどんどん上がってくよ
コロナ脳のクソゴミ馬鹿共
無料とか言って、1体効かないワクチンと意味のない検査でどれだけ無駄金使ってるのか解ってねぇだろ
真正のアホだし
これから全世代でどんどん上がってくよ
コロナ脳のクソゴミ馬鹿共
無料とか言って、1体効かないワクチンと意味のない検査でどれだけ無駄金使ってるのか解ってねぇだろ
真正のアホだし
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:35:53.44ID:hWI9KYL60
>>37
ジャップは真正のガイジだからなあ
なんで選挙行かないのか
ジャップは真正のガイジだからなあ
なんで選挙行かないのか
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:34:22.09ID:sCwGu+h/0
生活保護の無料辞めて1割でも負担させれば良いんでない?
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:15:56.34ID:nW7B8XdA0
>>42
とりあえず0.5割でも負担してもらうべきかも。
とりあえず0.5割でも負担してもらうべきかも。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:40:49.23ID:B2fsK5Fy0
接骨院オーナーってGクラスかポルシェ乗りが多いイメージ
開業医よりよく乗り換えてる印象
開業医よりよく乗り換えてる印象
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:13:49.42ID:nW7B8XdA0
>>55
自民党支持層でしょ。
自民党支持層でしょ。
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 16:55:30.67ID:BqcqKTxP0
だから何のための消費増税10%なんどよふざけるな
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/03(土) 17:16:17.64ID:nsZps9z20
>>69
老害まみれの土人に教えてやるけどたった消費税10%では介護はいけても医療費すら補えないからなw
日本は老人に年金60兆、医療費40兆、介護10兆の合計110兆も使う
そのうえ自民は国防費2倍にする予定、金がいくらあっても足りんわ
老害まみれの土人に教えてやるけどたった消費税10%では介護はいけても医療費すら補えないからなw
日本は老人に年金60兆、医療費40兆、介護10兆の合計110兆も使う
そのうえ自民は国防費2倍にする予定、金がいくらあっても足りんわ
コメント