どんどん人は減っていくよね。
無駄に長寿になるからこんなことになる。
無駄に長寿になるからこんなことになる。
1 デビルゾア ★ :2022/08/31(水) 04:13:41.46ID:zY0ma6zW9
厚生労働省が30日公表した人口動態統計(速報値)によると、2022年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期と比べて5・0%少ない38万4942人だった。上半期の速報値では、00年以降最も少なく、初めて40万人を下回った。新型コロナウイルスの影響による「産み控え」が指摘されており、感染長期化が少子化に拍車をかけた可能性がある。
速報値によると、22年上半期の出生数は、前年同期比で微増だった1月を除き、2~6月の5カ月はいずれも前年を下回った。これまで最少だった21年上半期(40万5029人)より2万87人減で、少子化が加速した結果になった。
一方で、22年上半期の婚姻数は微増し、前年同期比243組増の26万5593組だった。
死亡者数は、20年は新型コロナの感染予防意識の広がりに伴いインフルエンザが減少したことなどを背景に、11年ぶりに減った。だが21年は再び増加し、22年上半期の死亡者数は前年同期比4万8269人増の77万7213人だった。
速報値は、日本在住の外国人や在外日本人の数が含まれている。今後公表される概数や確定値は、日本に住む日本人の数で集計するため、速報値よりも少なくなる可能性がある。
今年6月に公表された21年の出生数は、1899年の統計開始以降、過去最少の81万1604人で、前年より2万9231人減った。1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30だった。22年の1年間を通じた出生数は過去最少を更新する可能性がある。
国立社会保障・人口問題研究所が17年に公表している人口の将来推計(中位シナリオ)では、21年時点の出生率は1・40で出生数は86万9000人だったが、想定を上回るスピードで少子化が進行している。
出生率は05年に過去最低の1・26まで落ち込んだ後、団塊ジュニア世代(1971~74年生まれ)が出産適齢期に入ったことなどを背景に、15年に1・45まで持ち直した。だが16年以降、未婚化や晩婚化に加え、育児と仕事の両立の難しさが社会問題化する中で、再び低下基調となっている。
政府は、23年4月に発足するこども家庭庁を中心として少子化対策に当たることにしており、新たな対策の一つとして、出産時に原則42万円支払われる出産育児一時金を23年度にも増額することを検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad45c89241bc7403942f97483ea34959093f3c93
速報値によると、22年上半期の出生数は、前年同期比で微増だった1月を除き、2~6月の5カ月はいずれも前年を下回った。これまで最少だった21年上半期(40万5029人)より2万87人減で、少子化が加速した結果になった。
一方で、22年上半期の婚姻数は微増し、前年同期比243組増の26万5593組だった。
死亡者数は、20年は新型コロナの感染予防意識の広がりに伴いインフルエンザが減少したことなどを背景に、11年ぶりに減った。だが21年は再び増加し、22年上半期の死亡者数は前年同期比4万8269人増の77万7213人だった。
速報値は、日本在住の外国人や在外日本人の数が含まれている。今後公表される概数や確定値は、日本に住む日本人の数で集計するため、速報値よりも少なくなる可能性がある。
今年6月に公表された21年の出生数は、1899年の統計開始以降、過去最少の81万1604人で、前年より2万9231人減った。1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30だった。22年の1年間を通じた出生数は過去最少を更新する可能性がある。
国立社会保障・人口問題研究所が17年に公表している人口の将来推計(中位シナリオ)では、21年時点の出生率は1・40で出生数は86万9000人だったが、想定を上回るスピードで少子化が進行している。
出生率は05年に過去最低の1・26まで落ち込んだ後、団塊ジュニア世代(1971~74年生まれ)が出産適齢期に入ったことなどを背景に、15年に1・45まで持ち直した。だが16年以降、未婚化や晩婚化に加え、育児と仕事の両立の難しさが社会問題化する中で、再び低下基調となっている。
政府は、23年4月に発足するこども家庭庁を中心として少子化対策に当たることにしており、新たな対策の一つとして、出産時に原則42万円支払われる出産育児一時金を23年度にも増額することを検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad45c89241bc7403942f97483ea34959093f3c93
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:35:36.04ID:QN/arHOq0
>>1
存外優しい人が多いのだな
存外優しい人が多いのだな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:37:16.95ID:O/mvBG870
>>1
少子化問題は人間で言えば死に至る慢性疾患だよな
何よりも最優先で取り組まなきゃいけない
実質賃金が今の2倍くらいにならんと結婚数自体伸びないだろうな
少子化問題は人間で言えば死に至る慢性疾患だよな
何よりも最優先で取り組まなきゃいけない
実質賃金が今の2倍くらいにならんと結婚数自体伸びないだろうな
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:14:31.61ID:ZZMgv9kF0
世界的な少子化ブームの原因ってズバリ「女性の社会進出」なんじゃね?
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:15:16.32ID:pB6Wq4tI0
>>3
自分もこれだとおもう
自分もこれだとおもう
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:22:10.08ID:NRzJQFyK0
>>3
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:14:44.07ID:Dv72nafu0
産めよ増やせよしかないだろ
独身子無しに重税かけて促せ
独身子無しに重税かけて促せ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:19:52.74ID:Xts2WL870
>>4
扶養控除無くすか?
扶養控除無くすか?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:29:47.68ID:/jGG/n7w0
>>4
ほんこれ。
金が有り余って気色悪いコンテンツに捨てるぐらいなら
国と子持ち世帯に半分ずつ払わせるべき。
ほんこれ。
金が有り余って気色悪いコンテンツに捨てるぐらいなら
国と子持ち世帯に半分ずつ払わせるべき。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:20:59.36ID:c3sQaXWt0
40代のバブル世代がきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:24:20.49ID:bHVuMMfw0
>>12
とんでもねえ社会学の教授だな、そんなんだからいつまで経っても日本は変わらねえんだよ
とんでもねえ社会学の教授だな、そんなんだからいつまで経っても日本は変わらねえんだよ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:24:33.85ID:Xts2WL870
>>12
氷河期世代を放置した結果の経済損失2京円らしいぞ
やったね自民党!
氷河期世代を放置した結果の経済損失2京円らしいぞ
やったね自民党!
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:26:35.59ID:bHVuMMfw0
>>16
氷河期世代の体たらくよりも社会的な放置が原因だね
氷河期世代の体たらくのせいにしてたら何も変わらないぞ
現にそうだろ?壺に支配されたままこうなったんだし
氷河期世代の体たらくよりも社会的な放置が原因だね
氷河期世代の体たらくのせいにしてたら何も変わらないぞ
現にそうだろ?壺に支配されたままこうなったんだし
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:28:26.34ID:Xts2WL870
>>23
前世代の体たらくを批判するなら今を変えろよ、クズが
前世代の体たらくを批判するなら今を変えろよ、クズが
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:26:37.57ID:sONZFAud0
>>12
バブル世代は50代だぞ
バブル世代は50代だぞ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:29:33.75ID:D1/rJd5u0
>>12
アタマ悪そう
アタマ悪そう
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:29:41.48ID:Y+vDAv350
>>12
毎回40代がバブル世代って言ってる人はあなたですかw
毎回40代がバブル世代って言ってる人はあなたですかw
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:32:36.39ID:Z/W5ZlKJ0
>>12
40代がバブル世代?
頭腐ってますか?
40代がバブル世代?
頭腐ってますか?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:48:12.84ID:7OPN+uqM0
>>12
バブル期の大学生はこぞって海外旅行に行き就職するやいなや新車を買ってたよ
フリーターを選択した奴らは質素でいいやじゃなくその方が金になるからってのが多かったね
そこを間違える学校の先生はいないから多分ちゃんと聞いてなかったんだろうね
バブル期の大学生はこぞって海外旅行に行き就職するやいなや新車を買ってたよ
フリーターを選択した奴らは質素でいいやじゃなくその方が金になるからってのが多かったね
そこを間違える学校の先生はいないから多分ちゃんと聞いてなかったんだろうね
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:29:22.87ID:Dv72nafu0
日本がどうとかじゃねーんだよ
グチグチ言い訳してないで結婚してガキ作れやカス共
グチグチ言い訳してないで結婚してガキ作れやカス共
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:58:49.60ID:T3ax4HWj0
>>28
そんなこと言うから産まなくなるんだろ
そんなこと言うから産まなくなるんだろ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:00:02.67ID:XHN+GOvg0
>>28
その掛け声で少子化が止むならや国会議員150人程クビにできるな
その掛け声で少子化が止むならや国会議員150人程クビにできるな
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:35:08.45ID:Dv72nafu0
独身子無しに重めのペナルティを課すだけで改善しそうなもんだけどな
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:36:20.92ID:Xts2WL870
>>40
扶養なしにしたならそれもありやろ
扶養なしにしたならそれもありやろ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:36:58.03ID:TxnLsTi00
>>40
そんなのでは改善しない
もともと低収入とかでない袖はふれんからな
マイナスではなくプラスに考えれんのかね
そんなのでは改善しない
もともと低収入とかでない袖はふれんからな
マイナスではなくプラスに考えれんのかね
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:05:50.50ID:oR36LQQ50
>>40
ただでさえ金がなくて結婚できないのに何いってんだ
ただでさえ金がなくて結婚できないのに何いってんだ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:49:12.32ID:TSKdVq0d0
コロナで自粛なんかやってるから出会いも減り結婚も減り少子化加速アホだよな
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:53:31.64ID:oLfBWZhz0
>>59
婚姻数は微増してるから関係ないね、ワクチンのせいで子どもが出来ない体になったんだよ
婚姻数は微増してるから関係ないね、ワクチンのせいで子どもが出来ない体になったんだよ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:50:36.17ID:ebSwbcvU0
こんな地獄で子供産む奴いないだろ
搾取される奴隷産むとか馬鹿のやる事
搾取される奴隷産むとか馬鹿のやる事
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:53:12.14ID:eaKoTyOR0
>>61
搾取されるのが嫌なら起業したらいいのに
政治家も法律もあなたが起業することを邪魔したりはしてないよ
搾取されるのが嫌なら起業したらいいのに
政治家も法律もあなたが起業することを邪魔したりはしてないよ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:57:40.89ID:SUab5EA70
>>65
起業して年収幾らをモデルにしてるの?
1000万円超えてるモデルなんか数パーセントの割合だよ?
非現実的な提案やって何か得るものあるの?
起業して年収幾らをモデルにしてるの?
1000万円超えてるモデルなんか数パーセントの割合だよ?
非現実的な提案やって何か得るものあるの?
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:05:16.56ID:eaKoTyOR0
>>73
数%は成功者がいるのにやらないのはリスク取る勇気がないってことでしょ?
安全な道しか進みたくないけど大金ほしいですってそりゃ無理だよ
数%は成功者がいるのにやらないのはリスク取る勇気がないってことでしょ?
安全な道しか進みたくないけど大金ほしいですってそりゃ無理だよ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:58:50.85ID:wiVU3yxs0
>>65
いや政治家や公務員が貪り食う税金とバカが次々と作る法律や規制が一番邪魔だからさっさと日本から出ていけ
お前等が一番の腐った癌細胞だから。
いや政治家や公務員が貪り食う税金とバカが次々と作る法律や規制が一番邪魔だからさっさと日本から出ていけ
お前等が一番の腐った癌細胞だから。
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:59:16.10ID:ebSwbcvU0
>>65
奴隷は結局減らないどころか奴隷の必要数が増えるだけだろ
奴隷は結局減らないどころか奴隷の必要数が増えるだけだろ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:07:20.69ID:eaKoTyOR0
>>80
奴隷の数の話はしてない
自分が搾取されるかするかどちら側にいくかの話をしてる
奴隷の数の話はしてない
自分が搾取されるかするかどちら側にいくかの話をしてる
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:00:48.29ID:Xts2WL870
>>65
はい、インボイス
はい、インボイス
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:05:10.58ID:oR36LQQ50
>>65
国税局に搾取されるぞ
国税局に搾取されるぞ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:55:24.85ID:X92vKM6L0
自民党政権でこうも少子化が加速するとか異常としか言いようがないよな
なんでこうなるまで放置してたのか?独身税とかバカみたいなことほざいてたネトウヨはいまどこにいるのだろうか?
なんでこうなるまで放置してたのか?独身税とかバカみたいなことほざいてたネトウヨはいまどこにいるのだろうか?
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:59:06.09ID:Xts2WL870
>>69
統一教会が日本殲滅作戦を長期的に実践したんやろ
知らんけど
統一教会が日本殲滅作戦を長期的に実践したんやろ
知らんけど
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 04:59:49.11ID:IuT1TL1W0
子供の数は減っていく一方で特別支援学校にはいる子供は右肩上がりに増えてますよ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:02:13.38ID:T3ax4HWj0
>>81
確かにな
発達当事者から言わせてもらうとすれば
一家心中や離散が増えてるからマジで無理すんなとしか言えん
確かにな
発達当事者から言わせてもらうとすれば
一家心中や離散が増えてるからマジで無理すんなとしか言えん
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:00:54.75ID:qb5wNfW60
コロナだったから当然
高止まりの教育費をなんとかしないとこどもは増えない
高止まりの教育費をなんとかしないとこどもは増えない
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:05:59.65ID:4uKrIAPq0
>>84
食料・燃料の高騰で出費は増えてくのに
仕事で得られる収入は変わらないもんな
インフレ手当てとかで国でやんないのかな
食料・燃料の高騰で出費は増えてくのに
仕事で得られる収入は変わらないもんな
インフレ手当てとかで国でやんないのかな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:06:12.38ID:aSO27kPA0
壺みたいに、独身男女の集団結婚式をやれよ
経費は全部税金で
経費は全部税金で
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/31(水) 05:07:03.83ID:oR36LQQ50
>>96
やるんだったらこういう再分配だな
これが真の再分配よ
やるんだったらこういう再分配だな
これが真の再分配よ
コメント