それって個人情報が普通に心配なんだが。
1 香味焙煎 ★ :2022/08/02(火) 16:27:26.57ID:xHmURHce9
通信アプリ大手LINEは2日、自治体の公式アカウントで住民が住民票の写しや転出届、納税証明書、印鑑登録証明書などの郵送を申請できる自治体向けサービスを始めると発表した。マイナンバーカードを使って簡単に本人確認ができるようにして、なりすましを防ぐ。住民の利便性向上や行政窓口の混雑緩和につなげる。
住民は自治体の公式アカウントから手続きの内容を選び、自らのマイナンバーカードの「署名用電子証明書パスワード」を入力した上でスマートフォンをカードにかざせば本人確認が完了する。手数料が必要な場合は「LINEペイ」などで支払う。申請した書類は郵送で利用者の自宅に届く。
共同通信
2022/8/2 16:20 (JST)
https://nordot.app/927099169497088000
住民は自治体の公式アカウントから手続きの内容を選び、自らのマイナンバーカードの「署名用電子証明書パスワード」を入力した上でスマートフォンをカードにかざせば本人確認が完了する。手数料が必要な場合は「LINEペイ」などで支払う。申請した書類は郵送で利用者の自宅に届く。
共同通信
2022/8/2 16:20 (JST)
https://nordot.app/927099169497088000
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:55.27ID:9cUIzTrb0
>>1
総務省に壺なんていないだろうな?
総務省に壺なんていないだろうな?
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:35:15.87ID:Rf5zc96D0
>>1
ひょっとして LINE も統一教会関係?
ひょっとして LINE も統一教会関係?
71 ひらめん :2022/08/02(火) 16:37:06.41ID:vwbH6Fmt0
>>1
一度やらかした企業のアプリを国家的な機密データ操作に使うって
脳みそ入ってんのか?
朝鮮カルト統一自由壺民党め!
(´・・ω` つ )
一度やらかした企業のアプリを国家的な機密データ操作に使うって
脳みそ入ってんのか?
朝鮮カルト統一自由壺民党め!
(´・・ω` つ )
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:24.65ID:ZsGYqfmD0
代替アプリ作って
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:36.53ID:FFw79ooN0
>>37
中抜きだらけで
まともに動かないアプリの出来上がり
そんで放置
中抜きだらけで
まともに動かないアプリの出来上がり
そんで放置
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:35:08.93ID:oCRwtAqt0
便利なのはいいけどLINEとはw
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:47.35ID:MxAkbOUY0
>>50
印刷する方法無いのに便利かねこんなもん
印刷する方法無いのに便利かねこんなもん
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:35:47.09ID:3H2MBbNJ0
民製品のソフトで個人情報ってバカなの?
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:17.71ID:a06RLmZw0
>>58
中国企業が管理するマイナンバー制度あるのに今更何言ってんの?
中国企業が管理するマイナンバー制度あるのに今更何言ってんの?
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:39:33.94ID:3H2MBbNJ0
>>75
マジか?知らんかった
どうせ富士通くらいだと思ってたのに
マジか?知らんかった
どうせ富士通くらいだと思ってたのに
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:36:31.14ID:mcguVy2l0
てかなんでLINEなの?
ただのイチ企業が作ってるアプリをなんで日本政府がこんなに重用するの?
国民全員LINE利用してる理論っておかしくない???
ただのイチ企業が作ってるアプリをなんで日本政府がこんなに重用するの?
国民全員LINE利用してる理論っておかしくない???
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:19.52ID:xukGYJkQ0
>>64
つまりそういうことですよ
つまりそういうことですよ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:08.58ID:EFXyrv6i0
LINEを行政インフラに組み込んで大丈夫なのかな
セキュリティが気になるわ
セキュリティが気になるわ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:41.82ID:a06RLmZw0
>>87
>>75
>>75
コメント